どうも。パンオレです。✌( ՞ਊ ՞)✌
今話題のアクションゲーム
「Fallguys」
を最近私も遊び始めたのですが、
対戦中に強制的に回線落ちしてしまうことが
頻発しておりました。
「単に相手サーバが混雑しているのだろうか…」
と半ば諦めていましたが、調査したところ
実は全く違うところに原因があったのです。
その原因について解説します!
※Youtubeで(ほぼ)毎日20時に
色違いポケモンの厳選放送やってます!
是非チャンネル登録よろしくお願いします!
※Twitch始めました。
土日の朝~昼1時間程度で放送します!
フォローよろしくです!
<目次>
この事象に当てはまる人
一言に「Disconnected」が発生したとはいえ、
皆が皆同じ理由で回線落ちしたとは限りません。
この記事を読み進める前に、あなたが以下に該当するか
確認してください。
該当するなら、本記事で紹介する事象や回避策が
お役立ちできる可能性があります。
・「Steam版」でプレイしている。
・他のステージでは大丈夫なのに、特定のステージでいつも必ず切断される。
(しっぽ鬼、エッグスクランブル、クラウンマウンテン など)
この事象の調査結果
動画でサクッと見たい方はこちらをどうぞ。
【Fallguys】Steam版で「disconnected」が多発する原因は○○
まず、この事象が起きるステージですが、
ある特徴があります。
- エッグスクランブル
- しっぽ鬼
- クラウンマウンテン
これらのステージの共通点は、
「クリアするために掴み(GRAB)をする」
必要があることです。
掴み操作に関係があると予想して調査してみたところ、
海外で同様の事象に苦しんでいる方の動画を見つけました。
その動画によると、
「原因はコントローラにある」
とのことでした。
私が元々使っていたのは、
以前やっていたPCゲーム用に購入した
汎用ゲームパッドでした。
試しに、持っていたSwitchのプロコンで接続したところ、
該当のステージで切断されることは無くなりました!
他にもいくつか動作確認済みであろうコントローラが
調べると出てきました。
この事象で悩まれている方は
コントローラを替えてみて解決するかチェックしましょう。

Logicool G ゲームパッド F310r 有線 usb PCゲーム用 FF14 Windows版推奨 国内正規品
- 発売日: 2013/04/19
- メディア: Personal Computers
コントローラの設定方法
最後に、Steam上で新しくコントローラを
設定する方法について補足します。
以下はSwitchのプロコンを使った場合です。
1.Steamを起動し、画面左上「Steam」より
「設定」を選択。
2.「コントローラ」の項を選択して
「一般のコントローラ設定」を選択。
3.「Switch Proの設定をサポート」にチェックを入れる。
お好みで「Nintendo ボタンレイアウトを使用」にチェック。
(ボタン配置がNintendo 仕様になります)
4.コントローラをPC本体に接続して検出されることを確認。
「検出されたコントローラ」を選択、お好みで設定して
「確認」を選択して保存。
というわけで、
- Steam版で
- 掴みが必要なステージで切断される
方はまずコントローラが原因なのかをチェック
してみてください!!
今後も個人的に詰まったところを
まとめ記事にしていくかもです!
それと、普段の活動はポケモンの色違い厳選です。
Youtubeで(ほぼ)毎日20時に色違いポケモンの
厳選放送やってます!
是非チャンネル登録よろしくお願いします!
※Twitch始めました。
土日の朝~昼1時間程度で放送します!
フォローよろしくです!
でわでわっ( ՞ਊ ՞)ノシ
~PickUp‼アナタにおススメ記事~