おはっす!パンオレです。✌( ՞ਊ ՞)✌
Safari Week(サファリウィーク)への参加を検討されている方は準備万端でしょうか?
Safari Weekについてまだよく知らない方は
過去記事をぜひ読んでみて下さい!
動画・ブログの更新状況はTwitterから確認できます!
※Youtubeで(ほぼ)毎日20時に
色違いポケモンの厳選放送やってます!
是非チャンネル登録よろしくお願いします!
サファリ粘りで使えるテクニック
短い10日間という開催期間の中で、
効率的に色違いを粘るのは重要。
誰でも簡単に使えるテクニックを紹介します!
- (全世代共通)スプレーでフィルタリング
- (全世代共通)フィールド特性を利用
- (第三世代RSE)ダート自転車でラクラク遭遇
- (第四世代DPPt)事前に出現ポケモンを把握
- (第四世代HGSS)エリアとブロックで絞込
- (第八世代BDSP)あまいかおり/あまいミツで遭遇
(全世代共通)スプレーでフィルタリング
「ゴールドスプレー」
などのスプレー系アイテムを使い、
特定のレベルしか出さないようにして
狙いの色違いを出しやすくするテクニック。
登場するポケモンのレベルがバラけていないと
使うのは難しいですが、欲しいポケモンが入手できる
可能性をグッと上げることのできるテクです。
114番道路(第三世代ルビー)を例に説明すると、
タネボー 30%
コノハナ 10%
アメタマ 1%
チルット 40%
ザングース19%
ここでザングースの色違いが欲しい場合、
レベル17のポケモンを先頭にして
スプレーを使用すると出現リストはこうなります。
何も出ない 31%
コノハナ 10%
チルット 40%
ザングース19%
出現するポケモンを3匹に絞り込むことができ、
ザングースが狙いやすくなりました!
因みに出現しなくなったポケモンの分、若干エンカウント効率は落ちてしまいます。それでも、欲しいポケモンを色違いにしやすくできるのは大きいと思います!
サファリ粘りではレベル差があるところが
結構あるので積極的に使えるのではないでしょうか。
(全世代共通)フィールド特性を利用
以下の特性を持つポケモンを先頭にすることで
出現率アップが見込めます。
特に特定のタイプを狙う場合には積極的に
使うことをおすすめします!
・せいでんき :電気タイプが出現しやすくなる (ピカチュウ、メリープ等)
・じりょく :鋼タイプが出現しやすくなる (コイル、ノズパス等)
・はっこう:野生ポケモンに遭遇しやすくなる(チョンチー、バルビート等)
(第三世代RSE)ダート自転車でラクラク遭遇
第三世代、ルビーサファイアエメラルドで登場する
自転車の一つ「ダート自転車」
岩の間を飛んだり、細い橋を渡ったり、
テクニカルなアクションが出来る自転車です。
ダート自転車では、Bボタンを押してウィリーにして
そのまま押しっぱなしにすると
その場でピョンピョンと跳ねるアクションをします。
(ダニエルと呼ばれるアクションらしいです)
実はこのダニエルを草むらなど、ポケモンと遭遇できる
場所で行うと動かずにエンカウント可能です。
サファリ粘りでは、第四世代HGSSを除き、
サファリでの移動歩数制限が存在し、
指定の歩数以上歩いてしまうとサファリが終了します。
その対策として、その場で方向転換をして
エンカウントする方法もありますが、いちいち
十字キーをちょこちょこ操作するので結構面倒です。
この方法ならその場から動かず、楽々エンカウント
出来るのでRSEでサファリ粘りするならおススメです!
(第四世代DPPt、第八世代BDSP)事前に出現ポケモンを把握
第四世代ダイヤモンドパールプラチナ、
並びに第八世代BDSP(ブリリアントダイヤモンド/シャイニングパール)
では「ノモセだいしつげん」でサファリ粘りが出来ます。
参加する前に2階の展望台から
望遠鏡を覗いて出現ポケモンを確認できます。
日替わりで登場するポケモンも居ますので
定期的にチェックしましょう。
出現リストはこちらから見れます。(外部リンク)
(第四世代HGSS)エリアとブロックで絞込
第四世代HGSSのサファリは
エリアとブロックの配置で出るポケモンの
変更が自在に設定できることが特長。
また、今回サファリウィークに参加可能な
ロムのなかで唯一歩数制限がありません!
自由度は他のサファリより高いですが、
エリア変更やブロック配置をするためには
以下の準備が必要です。
- (エリア変更)バオバの課題をクリア
- (ブロック配置)殿堂入り後、
アサギシティ船着き場に居る
オーキド博士から全国図鑑を貰う
以上の準備を済ませると、そのうちバオバ園長から
ブロック配置が可能になった旨の連絡が来ます。
エリアと配置したブロックの種類によって
出現させられるポケモンのリストは以下。
(外部リンク)
ブロック配置は配置したいところで
Aボタンを押すと配置ができます。
例えば、いわばエリアに水たまりを5個配置すると
ヤドランが出現するようになります。
エリアに置けるブロックの数には制限がありますが、
経過日数によりブロック1つ分の効果が大きくなります。
30個以上ブロックを置かないと出ないポケモンの場合は
ブロックの効果が上がるのを待つしかありません。
例:『はなばたけ』エリアにもりブロック(28個)+いわばブロック(42個) を設置後に出現する
リオルを出現させたい場合
⇒花畑エリアを配置し、ブロック設置が可能になってから70日後に森×3・岩場×3になるので、森ブロック10個・岩場ブロック14個で条件満たす事ができます。
なお、最初に紹介したスプレーでフィルタリングの
テクニックと合わせると特定のポケモンしか
出ない状況にできるのでとても効率良く粘れます!
(第八世代BDSP)あまいかおり/あまいミツで遭遇
2022年からサファリウィークに参戦したBDSPですが、フツーに走り回ってエンカウントしようとすると沼にハマりまくってめっちゃ効率が悪いです・・・^^;
そこで「あまいかおり」もしくは「あまいミツ」を使うことでその場から動かず、かつ沼にハマったりせずエンカウントできるのでおススメします。
以下、両方試してみたのでそれぞれメリデメを比較して選んでみてください。
BDSP サファリエンカウント方法
— 【🔴ほぼ毎日色厳選】ShinyHuntChannel✨ (@SHch_official) 2022年6月12日
・あまいかおり
メリットとしては回数制限がないこと。
デメリットとしてあまいかおりを覚えたポケモンを選択する手順がA連打で出来ないこと。 https://t.co/vJkvmJpe6V
BDSP サファリエンカウント方式
— 【🔴ほぼ毎日色厳選】ShinyHuntChannel✨ (@SHch_official) 2022年6月12日
・あまいミツ
メリットはA連打でバック開く⇒ミツの使用までノンストップでいけること。
デメリットは道具なのでもちろん消費すること。まぁ無くなったらリセットすりゃいいけど。 https://t.co/gcbv2uJGTP
以上!サファリ粘りで使えるテクニックでした!
Safari Weekは過去ロムがあれば気軽に参加できる
イベントとなっていますのでぜひ挑戦してみては?
動画・ブログの更新状況はTwitterから確認できます!
私のYoutubeチャンネルではSafari Weekの期間中
挑戦の模様をお届けする予定です!
是非チャンネル登録よろしくお願いします!
でわでわっ( ՞ਊ ՞)ノシ
~PickUp‼アナタにおススメ記事~