どもっす!パンオレです。✌( ՞ਊ ՞)✌
SVではレイドだけでなく「大量発生」もイベントで定期的に行われます。
今回は来年が「辰年」ということにちなみ、
「ミニリュウ、ジャラコ、ジュラルドン」のドラゴンタイプ3匹が一気に大量発生!
「たこうのあかし」を付けたポケモンが出やすくなるとのことで、証持ち色違いポケモン大量ゲットのチャンスです!
今回はイベントの詳細とおススメの色違い証持ち厳選方法、サンドイッチレシピなどをご紹介します!
動画・ブログの更新状況はXから確認できます!
※Youtubeでほぼ毎日
色違いポケモンの厳選放送やってます!
是非チャンネル登録よろしくお願いします!
もくじ
イベントはいつまで?
今回の大量発生イベントは以下の期間で開催されます。
ポケモンによって出現するエリアが異なるので注意しましょう。
期間:2023年12月25日(月)9:00~2024年1月4日(木)8:59まで
対象:
パルデア本土 :ミニリュウ
キタカミの里 :ジャラコ
ブルーベリー学園:ジュラルドン
イベントを受け取るには
イベントを受け取るためにはインターネットの接続が必要です。
ゲーム内のメニューから「ポケポータル」→「ふしぎなおくりもの」→「ポケポータルニュースを 受け取る」の順に選ぶことで受け取れます。
イベントに参加するには
また、イベントに参加するにはポケモンSVのDLCが配信された時点での最新更新データをダウンロードしている必要があります。
DLCが無くても参加できますが、今回のイベントではDLCで追加されたフィールドのみで登場するポケモンも居るため購入しておいたほうが良いのは言うまでもないですね。
大量発生とは
事前知識としてポケモンSVの大量発生について解説します。
シリーズ恒例の仕様となっている「大量発生」ですが、ポケモンSVでは毎日5種類前後のポケモンが大量発生します。
SVでは大量発生しているポケモンを沢山討伐or捕獲していくことで色違いの出現確率を上げることができます。
大量発生の詳しい仕様については以下の記事で解説しています。
大量発生したミニリュウ/ジャラコ/ジュラルドンの色違い厳選
今回のイベントは全てのエリアで発生しますが、ポケモン毎に出現エリアが決まっているので注意しましょう。
ミニリュウ :パルデア本土
ジャラコ :キタカミの里
ジュラルドン:ブルーベリー学園
厳選しやすいポイントをみつけ色違いを厳選してみましょう!
以下はピッピ大量発生イベントの時の情報です。今回も同等の仕様になるかと思われます。
なお、群れの抽選は通常のポケモンに追加で実施されるようで、イベント大量発生の出現により他の群れの出現が抑制されることはなさそうです。
実際にイベント大量発生した群れで厳選してみましたが大量発生のラウンドの仕様などに変わりはなかったです。
続けて厳選していると無事色違いが出ました。体感大量発生ボーナスやかがやきパワーの恩恵は出ているように感じますね。
色違い厳選用サンドイッチレシピ
ドラゴンタイプの色違い厳選用おススメサンドイッチレシピを以下掲載します。
別記事で紹介している”具無しレシピ”を使うのがおススメです!
究極の「具無し」サンドイッチレシピここに爆誕!
なおここで紹介しているレシピは「ひでんスパイス」をベースにしたレシピです。スパイスを稼ぎたい方は以下の記事も参考にしてみてください。
参考:おススメスパイス入手レイド
「たこうのあかし」を持つ色違いドラゴンタイプを厳選しよう
本大量発生イベントでは「たこうのあかし」を持つドラゴンタイプが出現しやすくなっています。
見た目的にジャラコに合いそうですね。
あかし持ちの色違いを入手しやすいチャンスですのでぜひとも狙っていきましょう!
イベント出現率UPあかしが付く確率
イベント出現率UP証が付く確率は5%です。20匹色違いをだしたら1匹に付くレベルなのでそれほど難しくなさそうですね。
補足:二つ名パワーを付与、あかしのおまもりを所持した状態でも、確率は5%から変わることはありません。出現率UP証の判定に外れた場合、二つ名パワー、あかしのおまもりは通常の証判定で利用されます。通常の証判定でイベントにて出現率が上がっている証が付く可能性もあるため実質イベントの証が付く確率は5%より僅かに高いです。以下はゴースト大量発生の際の解析結果です。(海外勢解析結果)
前回のイベント同様、対象ポケモンの「こうかつのあかし」付与確率は5%です。
— 【色違いポケモン情報発信】シャイニーハントチャンネル✨ (@SHch_official) 2023年10月27日
対象ポケモン:フワンテ、ミミッキュ、ボチ、ボクレー
☟イベント詳細https://t.co/u8oEAVYrQg#ポケモンSV #大量発生 https://t.co/LIpOvBWiOU pic.twitter.com/G4GmuJx0cy
ポケモン剣盾から存在する要素の1つ。ポケモンを野生で捕獲するとまれにもっていることがあり、リボンと同じように付け外し可能です。
SVでは一部イベントレイドで出るポケモンでも持っていたり、グルメ証、相棒証など後付けで付けられるものもあります。
証を持っているポケモンのステータス画面を開き証を付けることで、戦闘で繰り出したときに付けた証が二つ名として表示されます。
応用:バックアップを利用した証・オシャボ厳選
あかし持ちの色違いを厳選するうえで、オシャボ(おしゃれボール)などにも気を使いたいという人も多いはず。
オシャボでの捕獲ですので失敗に備え色違いシンボルの前でレポートをすることもあると思います。ですが、数に限りがある貴重なオシャボでさらにスパイスを消費しながら厳選していると証が付かなかったリスクを考えるとレポートしづらいと思います。
そんなときはバックアップを利用します!バックアップを利用することで仮に証が無かったときにスパイスやオシャボを使う前に戻れるかもしれません!詳細は以下の記事・動画をご覧ください。
当ブログでは引き続き碧の仮面に関連した色違いポケモンの情報を発信します。最新情報を受け取りたい方はXのフォロー、Youtubeチャンネル登録をよろしくお願いします!
動画・ブログの更新状況はXから確認できます!
※Youtubeでほぼ毎日
色違いポケモンの厳選放送やってます!
是非チャンネル登録よろしくお願いします!
色違いに関するご質問は「色廃集会所」へ
でわでわっ( ՞ਊ ՞)ノシ
~PickUp‼アナタにおススメ記事~